あらためて、ふうらい主婦 

映画と美味と新しいモノ好きの相方と暮らす ふうらい主婦の徒然ブログ

『TOKYO』林檎さん、凄すぎる。

f:id:kotoyo448:20181226101916j:plain

昨年末の羽田空港

TOKYOってことで。
 

一昨日の夜遅く、

帰宅した子ども(学生)が、

「ちょっと!iTunesで取って!」

と言いながら帰ってきた。

 

うちは子どもと私がiPod派。

そして支払いの関係で

同じiTunesを共有しているので、

曲は必然的に共有することになる。

子どもはピアノを長くやっていて、

クラシックからジャズまで鍛えてもらったし、

私も小さい頃から楽器を転々として、

環境下から音楽は諦めたけど、

聴く方は節操なく多ジャンル。

 

 

 

そして、

椎名林檎さんの『TOKYO』

↑の新作アルバムからの先行配信らしいが。

 

これは凄い。

唸る、凄さ。

センス良いとかっていうレベルじゃない。

メチャクチャカッコいい。

ただ聴いているだけの段階での感想だけれど、

恐らくドラム、ベース、ピアノとボーカルの4本で、

全楽器弾き語り?ってくらいの呼吸で、

全部の音が絡む。

これがもう、鳥肌。

林檎さんとピアノがのびのびと歌うジャズ。

ピアノがとにかく、圧巻。

どこ取ってもサビ、という贅沢。

「獣ゆく細道」もビックバンドでカッコいいけれど、

個人的には「TOKYO」の方が好み。

 

いやもう、感心。凄すぎ。

子どもも久々のループ聴き状態に。

(子ども、気に入った曲はリピート聴きするヤツ。回数は3桁。)

詳細情報はこれから調べるだろうけど、

何年ぶりかで、あーーっ!これっ!

ってなる曲に出会った。

 

子どもは1曲ループだけれど、

…隅々まで音を聴きたい派らしい。

私はそんな偏ったループにはしないので、

「TOKYO」と、

SIRUPさんの「Synapse」、

Kan Sanoさんの「sit at the piano」、

ずっと真夜中でいいのに。さんの

「脳裏上のクラッカー」、

の4曲をループ。

 

ずっと真夜中さんも才能溢れたアーティストさん。

「この曲はクラシックをやっていると

何ー???ってなるねー」と我が子ども。

理解を越えているということだろうか。

 

『TOKYO』は

確実に私の中の今年の曲になるだろう。

ああ、良いもの見つけたー。

嬉しい。

 

リオオリンピックの閉会式の

フラッグハンドオーバーセレモニー

未だに定期的に見たくなる。

以前からかなり偏って聴いているので、

自分では椎名林檎さん好きとは

思っていなかった。

でも、紅白で見た「青春の瞬き」に

感動してしまってからは、

聴かずにはいられなくなっている。

期待だ。

 

そしてそれは、子どもも同じらしい。